2009年02月25日
ふきのとう
あいにくの天気が続きますね。
テラ・憩いの里 料理スタッフのユウスケです。
ふきのとうを発見しました。

冷たい雨の中にもかかわらずしっかりと顔を出しています。
ふきのとうといえば天ぷらですよね。
しかし、ちょっと量が多い時は「ふきみそ」なんてどうでしょう。
採ったばかりのふきのとうを2,3分茹でて、味噌・みりん・酒・砂糖と一緒に鍋で火にかけます。
焦がさないように木べらでまぜながら、弱火でしばらく練ってできあがり。
おにぎりなどにしても美味いですが、木べらに付いた蕗味噌をそのままちょっと炙って「焼き味噌」なんてのもオツです。

春の雨眺めながら一杯なんていいですよね。
(ユウスケ)
テラ・憩いの里 料理スタッフのユウスケです。
ふきのとうを発見しました。
冷たい雨の中にもかかわらずしっかりと顔を出しています。
ふきのとうといえば天ぷらですよね。
しかし、ちょっと量が多い時は「ふきみそ」なんてどうでしょう。
採ったばかりのふきのとうを2,3分茹でて、味噌・みりん・酒・砂糖と一緒に鍋で火にかけます。
焦がさないように木べらでまぜながら、弱火でしばらく練ってできあがり。
おにぎりなどにしても美味いですが、木べらに付いた蕗味噌をそのままちょっと炙って「焼き味噌」なんてのもオツです。
春の雨眺めながら一杯なんていいですよね。
(ユウスケ)
Posted by ワクワクの森 at 11:26│Comments(3)
│山の幸・海の幸
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます。
5年くらい前に 団体で利用させていただきました。
河津の土屋さん作品のログハウスは最高ですね!
桜祭りで「ふきのとうみそ」が売られています。
リピータが増えてるそうです。
5年くらい前に 団体で利用させていただきました。
河津の土屋さん作品のログハウスは最高ですね!
桜祭りで「ふきのとうみそ」が売られています。
リピータが増えてるそうです。
Posted by 河津hands at 2009年02月25日 19:18
コメントありがとうございます。
ふきのとうは土手など斜面が好きみたいですね。
味噌は塩分の少ないものを、ふきのとうはどっさり入れた方がおいしいです。
ふきのとうは土手など斜面が好きみたいですね。
味噌は塩分の少ないものを、ふきのとうはどっさり入れた方がおいしいです。
Posted by ユウスケ at 2009年02月26日 20:12
こんばんはー♪
ブログ開設ありがとうございます(^o^)/
焼き味噌美味しそう~(^^;)
ブログ開設ありがとうございます(^o^)/
焼き味噌美味しそう~(^^;)
Posted by イーラ神南 at 2009年02月26日 22:53