スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2009年02月26日

畑に春が

畑と園芸担当スタッフのナツコです^^


先週のお話になりますが、
テラ憩いの里の畑を春の種まきのために耕しました。

耕す時に、園内にある「炭焼き復元古窯」で木を燃やしたあとの
灰をまきました。
土壌改良にとてもいいそうです。

燃やす木は間伐材なので、森の整備と畑で一石二鳥!
さらに、窯で燃やした時の余熱でスウェットサウナまでできるんですよ。


すぐそばに植えてある梅の木から、花びらが
畑の土一面に飛んでいてとてもきれいでした。
  


Posted by ワクワクの森 at 12:43Comments(0)

2009年02月25日

ふきのとう

あいにくの天気が続きますね。
テラ・憩いの里 料理スタッフのユウスケです。

ふきのとうを発見しました。

冷たい雨の中にもかかわらずしっかりと顔を出しています。

ふきのとうといえば天ぷらですよね。
しかし、ちょっと量が多い時は「ふきみそ」なんてどうでしょう。
採ったばかりのふきのとうを2,3分茹でて、味噌・みりん・酒・砂糖と一緒に鍋で火にかけます。
焦がさないように木べらでまぜながら、弱火でしばらく練ってできあがり。
 
おにぎりなどにしても美味いですが、木べらに付いた蕗味噌をそのままちょっと炙って「焼き味噌」なんてのもオツです。

春の雨眺めながら一杯なんていいですよね。
                (ユウスケ)  


Posted by ワクワクの森 at 11:26Comments(3)